大学発ベンチャー表彰
大学発ベンチャー表彰
【速報】
大学発ベンチャー企業2025
ノミネート企業公開
「大学発ベンチャー表彰 ~Award for Academic Startups~」は、今年で12年目を迎えました。
大学等(注)の成果を活用して起業したベンチャーのうち、今後の活躍が期待される優れた大学発ベンチャーを表彰するとともに、特にその成長に寄与した大学や企業などを表彰します。
本表彰は、大学等における研究開発成果を用いた起業および起業後の挑戦的な取り組みや、大学や企業等から大学発ベンチャーへの支援等をより一層促進することを目的としています。
また、経営者が40歳未満かつ設立後3年以内の企業のうち、今後の大きな活躍が期待できる大学発ベンチャーとその支援者を対象とした「アーリーエッジ賞」を設定し、若手経営者の挑戦を支援しています。
(注)国公私立大学、高等専門学校、公設試験研究機関、国立研究開発法人、大学共同利用機関法人、公益法人等(JSTが認めるもの)を指します。
本年度は令和7年4月1日(火)~5月12日(月)の期間で募集し、41件の応募がありました。外部有識者からなる「大学発ベンチャー表彰2025」選考委員会による応募書類の審査および面接審査を経て、大学発ベンチャー6社とその支援大学・支援企業を最終ノミネート企業として選定しました。詳細はこちらからご確認ください。
表彰式は、「大学見本市2025~イノベーション・ジャパン」内にて執り行います。
最終ノミネート企業の中から、文部科学大臣賞、経済産業大臣賞を始めとする各賞の受賞者を発表します。是非会場にお越しください。